ハタ人間編で今のメンバーだと何度やっても40階〜45階で全滅してしまいます変更点 ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ハタ人間編で今のメンバーだと何度やっても40階〜45階で全滅してしまいます変更点を教えて下さい                               メンバー    装備                              主人公LV35クリアワルザー小太刀ビームナイフサンダーキャノン         白瀬LV34クリアワルザース汚い指輪2つスタングローブ(回しげりつき)    リコLV35クリアワルザーヒートグローブ(ためるつき)光る指輪2つ      越後LV35クリアワルザー日本刀(負傷つき)光る指輪2つ                 スキル                                 主人公指揮LV4冷静LV3逆手LV3                      白瀬暗視LV4回避LV4曲撃ちLV2                     リコ愛LV4頑丈LV4反撃LV3                       越後バカLV4護衛LV4体さばきLV2              指輪の効果 白瀬体力+3すばやさ+3(合計)                       リコすばやさ+4せいしん+1器用さ+1底力+1                越後体力+3力+3すばやさ+1器用さ+1 全員前列                             

回答(7)

石田 青山 ドミオ を前列にして防御を固めたら
いかがでしょう
書き忘れたのですが村山、椿、ドミオがいないんですその場合はどうしたらいいですか
石田がいれば大丈夫です。リコをぬいて石田をいれます。
石田は防御力を上げてキャノン系を持たせたらいいと思います。
そして防御力が0に近いと50階以上なんていけないよ。
白瀬 越後 主人公 に防御を高める装備した方がいいと思います。
白瀬は光る指輪を2つとって魔獣ジャケット 安全ヘルメット
越後は光る指輪2つとって耐電ジャケット 安全ヘルメット
主人公は考え中です。
防具にシールドをつけようと思いますがすばやさが−5もあるのでやめたほうがいいですか
主人公はキャノンをとって幻のプロテクター
クリアワルザーをとって救急キット
石田はキャノン系を装備させ 魔獣ジャケット
 安全ヘルメット カレーナベ
水系の武器を石田に着けなくても良いのですか
石田のLuを上げることを忘れずに
主人公に救急キットを持たせるのは回復薬なくても
使えるからです。【永遠に!危なくなったら回復させればいい】
カレーナベを作ってもらっておけばいいんですよ
白瀬 越後 がたたかってくれるはず
水風船を持っていた方がいいと思います。
あと回復スプレーを大量に用意!

こうして話してもワザップは有料じゃないから気楽です♪
もし僕がいった装備が出来ない場合 防弾ジョッキか防弾ベスト
がいいと思います
メンバーに問題はあまりないですが、装備に問題があります。
あえて言うなら、越後を青野に代えると良いでしょう。
越後(青野)は前列、他は後列です。
まず装備がまずいですね。武器は1つで十分です。水系はハタ人間のシルエットが見えてからつけると良いです。
それと、リコは刀剣類、白瀬はハンドガン類、越後はグローブ類と刀剣類(青野はグローブ類)が得意武器です。
主人公にサンダーキャノン、リコには日本刀、白瀬にはレイガン、越後(青野)にはヒートグローブを装備させましょう。
防具は幻のプロテクターとテツゲタを越後(青野)に、他は防弾チョッキか防刃ベストと光るハチガネを。
あとは、指輪をつけてください。
越後(青野)にシールドをつけても良いかも。

>>×悪魔×さん
なんかいろいろ間違ってます。
あと、ポイント稼ぎに見えます。

長文失礼。